
ドローンショーの企画運営を手がける株式会社レッドクリフ(本社:東京都港区、代表取締役:佐々木孔明)は、2025年4月1日(火)より、屋内でのドローンショー演出を目的とした機体「FYLo EDU-JP(ファイロ エデュ・ジェイピー)」の販売をスタートします。
屋外利用が難しい場面でも、ドローンによる演出をより身近に、そして自由に楽しめるようになる新製品です。
屋内環境に最適化、申請不要で簡単導入
「FYLo EDU-JP」は、飛行に関する申請手続きを行わずに使用できる屋内専用ドローンです。
最大200機の同時飛行が可能で、GPSを使用せず、UWB(超広帯域無線通信)およびToF(飛行時間)センサーによって、高精度な位置測定を実現。
イベントホールや屋内アリーナなどでの活用が期待されており、これまでにない映像表現を可能にします。

プログラミング未経験者でも扱いやすい設計
「FYLo EDU-JP」は、初心者にも扱いやすいブロック型のビジュアルプログラミング(Scratchベース)に対応。
ドローンの操作や飛行パターンを直感的に組み立てられるため、専門知識がないユーザーでもショー演出が可能です。
また、Pythonによるより高度な制御や、3Dソフトを活用した演出にも対応しており、クリエイターや教育機関にも適した設計です(一部機能は有料)。
ショーの安全運営を支える設計
屋内運用を前提として、安全性にも十分に配慮されています。
すべての機体にプロペラガードを標準装備し、電子フェンスや警告システムなどの安全機能を搭載。
さらに、リアルタイムでの状況モニタリングが可能で、運用側の負担を軽減しながら事故やトラブルを未然に防止できます。
製品スペック

項目 | 内容 |
---|---|
製品名 | FYLo EDU-JP |
販売開始日 | 2025年4月1日(火) |
サイズ | 幅208mm × 奥行208mm × 高さ94mm |
重量 | 約190g(バッテリー・プロペラ含む) |
最大飛行時間 | 最大13分(通常バッテリー)/11分(低温用バッテリー) |
推奨飛行時間 | 3〜5分程度 |
飛行台数上限 | 最大200機 |
飛行範囲 | 幅40m × 奥行40m × 高さ約49m |
機体間最小距離 | 0.5m |
対角寸法 | 165mm |
耐風性能 | 5.4m/s未満(室内専用) |
LED仕様 | 最大5W出力のフルカラーLED(1677万色) |
最大速度 | 水平:5m/s、上昇・下降:2.5m/s |
バッテリー容量 | 通常:1500mAh/低温用:1300mAh |
動作温度範囲 | 通常:5〜40℃、低温版:-5〜40℃ |
使用環境 | 屋内専用(屋外利用不可) |
レッドクリフでは今後、「FYLo EDU-JP」を軸とした大規模な屋内ドローンショーの展開を計画しており、イベント演出の新たな常識として普及を目指しています。
技術と演出の融合により、「驚き」と「感動」を創出する新たな舞台が、ここから広がっていくことでしょう。