2025年、東北各地ではドローン技術を活用した魅力的なショーが数多く予定されています。
伝統行事と融合した演出や、地域の特色を活かした独自の取り組みなど、注目のイベントが目白押しです。
本記事では、秋田・福島・山形をはじめとする東北エリアで開催されるドローンショーの情報を、最新の予定から過去の実績まで詳しく紹介していきます。
2025年に東北で開催予定のドローンショー一覧
ここでは、2025年に東北で開催予定のドローンショーを紹介します。
- 大曲の花火大会
- 南会ドローン幻夜祭 ~ 天翔ける 推しイロの輝き ~
それではここから、2025年に東北で開催が予定されているドローンショーを解説・紹介します。
大曲の花火大会

2025年も、秋田県を代表する名物イベント「大曲の花火大会」において、前年に続きドローンショーが披露される予定です。
当日はおよそ1,000機のドローンが夜空に舞い、花火との幻想的なコラボレーションが楽しめます。
明治期から受け継がれてきた全国花火競技大会とともに、伝統ある催しと最先端技術が織りなす特別なひとときを体感できます。
イベント名 | 第97回全国花火競技大会「大曲の花火」 |
開催日程 | 2025年8月30日(土) |
開催場所 | 大仙市雄物川河川敷(〒014-0057 秋田県大仙市大曲船場町) |
ドローンショー実施時間(予定) | 18:30〜 |
主催 | 大曲商工会議所 |
演出 | 不明(調査中) |
ドローン機体数 | 約1,000機 |
公式HP | https://www.oomagari-hanabi.com/ |
SNS | Instagram:https://www.instagram.com/omagari_hanabi/ YouTube:https://www.youtube.com/@%E5%85%A8%E5%9B%BD%E8%8A%B1%E7%81%AB%E7%AB%B6%E6%8A%80%E5%A4%A7%E4%BC%9A%E5%A4%A7%E6%9B%B2 Facebook:https://www.facebook.com/omagari.hanabi/ |

南会ドローン幻夜祭 ~ 天翔ける 推しイロの輝き ~
南会津町に位置する「ドローン寒冷地テストフィールド」は、冬季の平均気温が氷点下2.3℃という厳しい環境を活かした実証試験場です。
今年7月には、この施設を活用した「南会ドローン中学校」が開校し、地域と次世代教育の拠点として注目を集めています。

今回、この特別な場所を舞台に、大人も子どもも一緒に楽しめるドローンイベント『南会ドローン幻夜祭 ~天翔ける 推しイロの輝き~』が開催されます!
イベント名 | 南会ドローン幻夜祭 ~天翔ける 推しイロの輝き~ |
開催日程 | 2025年9月6日(土) |
開催場所 | 下郷町大川ふるさと公園(〒969-5344 福島県南会津郡下郷町沢田1888番地) |
ドローンショー実施時間(予定) | 19:30 ~ |
主催 | 福島県南会津地方振興局 県民環境部 南会ドローン中学校 |
演出 | 不明(調査中) |
ドローン機体数 | 300機 |
公式HP | https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/01250a/ndf.html |
SNS | Instagram:https://www.instagram.com/ndj.fukushima?utm_source=qr&igsh=MWtiMGU2eHBlejFsbw== YouTube:https://www.youtube.com/@%E5%8D%97%E4%BC%9A%E3%83%89%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%B3%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E6%A0%A1 X(旧:Twitter):https://x.com/ndj_fukushima |
過去に東北で開催されたドローンショー事例
ここでは、東北で開催されたドローンショーの過去事例を紹介します。
直近で開催されたイベントの情報も記載しているので、ドローンショーを見に行けなかった方は参考にしてください。
- 楽天イーグルス VIVIDドローンショー
- 第32回赤川花火大会
それでは1つずつ順番に紹介・解説します。
楽天イーグルス VIVIDドローンショー
株式会社協和産業は、2025年8月24日(日)に楽天モバイルパーク宮城(宮城県仙台市)で開催された「楽天イーグルス 対 オリックス」戦の終了後に、『楽天イーグルス VIVIDドローンショー』を実施いたしました。
このドローンショーは楽天イーグルスにとって初の試みであり、プロ野球史上でも過去最大級となる600機のドローンによる演出が行われました。
夜空に浮かび上がる光のアートで、選手たちの戦いの軌跡や「夏スタ!VIVID SUMMER」の思い出が鮮やかに描かれ、会場を訪れた観客に大きな感動を与える内容となりました。
今回のショーは、楽天イーグルスの担当スタッフと当社が共同で企画・構成した完全オリジナル演出として実施され、ファンの皆さまにとって特別な一夜となりました。
多くの来場者からは「今までにない体験だった」「映像とは違う感動があった」といった声が寄せられ、大盛況のうちに幕を閉じました。
第32回赤川花火大会

2025年8月16日(土)、山形県鶴岡市で開催予定の「第32回赤川花火大会」において、東京ディズニーリゾートが手がけるスペシャルドローンショー『マジック・イン・ジ・エア』が上演されます。
イベント名 | 第32回赤川花火大会(東京ディズニーリゾート®・スペシャルドローンショー「マジック・イン・ジ・エア」) |
会場 | 山形県鶴岡市赤川河畔(羽黒橋~三川橋)(〒997-0017 山形県鶴岡市大宝寺) |
アクセス | <電車> JR鶴岡駅から徒歩約30分 <お車> 山形自動車道鶴岡ICから国道7号経由で約15分 交通規制:大会当日は会場周辺で交通規制が実施され、車両の通行はできません <駐車場> 会場周辺には駐車場はありません。 公式駐車場は、観覧席チケットをお持ちの方のみ利用できます。 |
開催日程 | 2025年8月16日(土) |
公演時間 | 19:00~ |
利用料金 | 入場無料:無料入場券 |
主催 | 赤川花火大会実行委員会 |
技術協力 | 不明(調査中) |
使用台数 | 約1,500機 |
公式HP | 赤川花火大会公式サイト |
SNS | X(旧Twitter):https://x.com/akagawahanabi Instagram:https://www.instagram.com/akagawahanabi/ |
夜空には約1,500機のドローンが飛び立ち、ディズニーの人気キャラクターたちを光で描き出す幻想的な演出が行われる予定です。
このショーは、ディズニーの世界観と最先端のドローン技術が融合した特別なプログラムで、観客に感動的なビジュアル体験を届けます。
ドローンが織りなす光のアートを、花火大会の空とともにぜひお楽しみください。

まとめ
東北エリアでは、花火大会や地域振興イベントなどにおいて、ドローンショーが新たな魅力を加えています。
最新技術による光の演出は、観客にとっても忘れられない体験となるでしょう。
2025年は大曲や南会津、赤川などで大規模なショーが予定されており、訪れる価値のあるイベントが揃っています。
日程や場所を事前にチェックして、ぜひ幻想的な空のアートを現地で楽しんでみてください。