エアロセンス株式会社は、2024年9月26日と27日に石川県輪島市において、ドローンを活用した豪雨被害の確認支援活動を実施しました。
豪雨被災地でドローンを活用した状況確認支援について
この支援活動は、国土交通省が佐藤工業株式会社に復旧作業を依頼し、佐藤工業がエアロセンスに対してドローンによる状況確認の協力を求めたことで始まりました。
主に石川県輪島市打越地区における土砂災害で通行が困難になった道路の復旧に向けた状況把握を目的としています。
9月21日、石川県が輪島市に災害対策本部を設置した後、現地での調査協力の要請を受け、迅速に対応して数日以内に現地調査を行いました。
上記は、状況確認支援活動を行った石川県輪島市打越地区
打越地区は20~30戸ほどの住宅が立ち並ぶ集落で、豪雨によって複数の土砂崩れが発生し、家屋の倒壊や道路の寸断といった甚大な被害が確認されています。
調査には、マルチコプター型ドローン「エアロボPPK」と垂直離着陸型固定翼ドローン(VTOL)「エアロボウイング」が使用され、約30ヘクタールのエリアを上空から撮影しました。
撮影した画像は、クラウドベースの画像解析ソフト「エアロボクラウド」で処理し、オルソ画像や点群データなどを生成して、佐藤工業に被害状況の詳細データとして提供しました。
これらのデジタルデータは、工事計画や見積もり、発注者との協議に活用され、今後の復旧作業に役立てられる予定です。
また、今回の調査では、土砂災害が広範囲にわたり、立ち入りが困難な場所が多かったため、長距離・広範囲の飛行が可能なVTOL型ドローンが安全かつ効率的であることが確認されました。
上記は、土砂崩れにより通行不可となった道路の様子。
上記は、ドローンによる点検を行った地域(約30ヘクタール)のオルソ画像(上)と拡大画像(赤枠が土砂崩れにより通行不可となった道路)(下)
災害時の状況確認において、人が立ち入れない地域が多い場合には、ドローンの利用が非常に効果的です。
エアロセンスは、今後も同様の支援活動を積極的に行い、社会への貢献を目指していく考えです。
状況確認支援の概要
項目 | 内容 |
---|---|
実施日 | 2024年9月26日~9月27日 |
場所 | 石川県輪島市打越町の集落地域 |
内容 | 豪雨による道路の被災状況調査 |
使用機体やソフト | エアロボPPK、エアロボウイング、エアロボクラウド |