
夏の恒例行事として地域に親しまれている『港まつり花火大会』が、今年は演出を一新して開催される。
今回は、協賛観覧エリアからの眺望性を高めるため、花火の打ち上げ場所をより近接化。さらに、新たな試みとして、開始直後の15分間にわたり500機によるドローンショーを実施される。
その後、約3,000発の花火が30分間にわたり夜空を彩る予定で、例年よりも凝縮されたダイナミックな構成となる。
また、協賛企業に対しては、自社の魅力を来場者に発信できるような広報・PRの場を提供。地域イベントを通じて企業の認知度を高める取り組みも同時に行われる。
これに伴い、個人および法人を対象とした協賛金の募集もスタートしており、地域と企業、そして来場者が一体となる盛大なイベントが期待されている。
目次
第73回港まつり花火大会の概要
| イベント名 | 令和7年度 第73回港まつり花火大会 | 
| 会場 | 和歌山港 中ふ頭 万トンバース(〒641-0036 和歌山県和歌山市) | 
| アクセス | ・南海電鉄「和歌山市駅」からタクシーで約15分 ・JR「和歌山駅」からタクシーで約25分 ・JR「紀三井寺駅」からタクシーで約10〜15分 | 
| 開催日程 | 2025年7月26日(土) ※荒天の場合は中止となり、延期は実施されません | 
| 開催時間 | 午後8時00分~午後8時50分(予定) | 
| 参加費 | 無料 | 
| 主催 | 港まつり実行委員会 | 
| 技術協力 | 株式会社ドローンショー・ジャパン | 
| 使用台数 | ドローンショー:500機 打上花火:約3,000発 | 
| 公式HP | https://www.w-hanabi.com/ | 
| SNS | X(旧Twitter):こちら Instagram:こちら Facebook:こちら | 
第73回港まつり花火大会の個人協賛金
| 事前受付期間 | 2025年5月8日(木)〜7月11日(金) | 
| 窓口受付期限 | 商工振興課で直接申し込む場合は、2025年7月24日(木)まで | 
| 当日受付 | 本部にて現金支払い対応 | 
| 協賛特典 | 個人協賛者向けの専用エリアに入場できる招待券を進呈 | 
| 協賛金額 | 1口あたり3,000円 | 
| 申込方法 | ①支所・連絡所・サービスセンターにある申込書を利用 ②商工振興課窓口で直接手続き ③港まつり公式サイトからオンラインで申込可能 | 
第73回港まつり花火大会の企業協賛金
| 協賛特典 | 協賛プランに応じて、以下の特典を提供: ・折込チラシやうちわへの企業名・ロゴ掲載 ・公式ホームページや大型スクリーンでの表示 ・企業協賛席への招待券を進呈 | 
第73回港まつり花火大会の寄付金
| 募金箱の設置場所 | 市役所本庁舎の1階および10階に設置 | 
| 募金受付期間 | 2025年5月8日(木)〜7月25日(金)の平日 | 
| 受付時間 | 午前9時〜午後5時まで | 



 
		 
		 
			 
			 
			![WAKAYAMA_LIGHTS2025[最新版]のアイキャッチ画像](https://droneshow-world.com/wp-content/uploads/2025/10/WAKAYAMA_LIGHTS2025最新版のアイキャッチ画像-300x213.jpg) 
			 
			 
			 
			