【最新版】2024年に関東で開催予定のドローンショー!過去事例も紹介

  • URLをコピーしました!

2023年11月3日に発表された日経トレンディ「24年ヒット予測」の1位は、『ドローンショー&空中QR』がランクインするなど、ドローンショーは現代で最も注目されているイベントとなっています。

ドローンショーは、複数のLED搭載ドローンを使用し、夜空にアニメキャラクターや文字を描けることもあり、大きな宣伝効果と視覚的な効果が得られるメリットがあります。

日本では多くのドローンショーが開催されていますが、あまり知られていないのが現状です。

そこでこの記事では、関東で今後開催が予定されているドローンショーや過去に開催されたドローンショーの事例を紹介します。

ドローンショーについて気になっている方は、是非参考にしてください。

この記事を読んでわかること

・2024年に関東で開催予定のドローンショー
・過去に関東で開催されたドローンショー

おすすめのドローンショー運営会社は?

当サイトでおすすめのドローンショー運営会社は「株式会社ドローンショー・ジャパン」です!

株式会社ドローンショー・ジャパン公式サイトの画像

株式会社ドローンショー・ジャパンは、国内屈指のドローンショー実績を持つドローンショー事業者です。

全国各地で100件以上のショー実績があり、現在最も注目を集めている企業です。

\ 国内屈指のドローンショー実績 /

<PR>

目次

2024年に関東で開催予定のドローンショー一覧

ここでは、2024年に関東で開催予定のドローンショーを紹介します。

2024年に関東で開催予定のドローンショー

それではここから、2024年に関東で開催が予定されているドローンショーを解説・紹介します。

STAR ISLAND 2024(スターアイランド 2024)

ドローンショー実績多数で国内最大級のドローンショーを企画運営する株式会社レッドクリフ(REDCLIFF, Inc.)は、2024年6⽉1⽇(土)・2⽇(日)に、お台場海浜公園で『STAR ISLAND 2024ドローンショー』を開催予定です。

イベント名STAR ISLAND 2024(スターアイランド 2024)ドローンショー
開催日程2024年6⽉1⽇(土)・2⽇(日) 開場16:00 開演 19:15 閉演21:00
会場お台場海浜公園
料金(東京)STAR SEAT / 9,350円
STAR VIEW / 15,950円
STAR PREMIUM / 18,150円
CAMERAS SEAT / 19,250円
STAR PAIR / 38,500円
STAR GROUP / 77,000円
LIMITED -DINNER- / 72,600円
主催STAR ISLAND(スターアイランド)
共催
演出株式会社レッドクリフ
お問合せ先https://inquiriesform.jp/star-island2024
公式HPhttps://star-island.jp/
SNSInstagram:https://www.instagram.com/starisland_world/
X(旧Twitter):https://twitter.com/starislandworld
YouTube:https://www.youtube.com/@STARISLAND

本ドローンショーイベントでは、株式会社レッドクリフ代表の佐々木孔明氏とSky Studioの小橋賢児氏が初めてタッグを組み、2024年5月11日に開催された福岡のショーでは初となる1000機のドローンが使用されています。

STAR ISLANDは、日本発のエンターテインメントで、伝統的な花火を次世代に継承しつつ進化し、これまでに世界中で1500万人以上を魅了してきました。

福岡公演では、日本を代表する花火チームが集結し、過去最大規模となる東京と福岡で合計50,000発の花火が打ち上げられます。

さらに、国内外で活躍するパフォーマーたちが、炎や水を使った演出を披露する予定となっており、その中でも「雷光炎舞『かぐづち』-KAGUZUCHI-」が幻想的なパフォーマンスを行います。

レーザー演出はYAMACHANG氏が担当し、伊藤カズユキ氏が3Dサウンドを制作します。

また、みずほPayPayドームではアーティストYOSHIROTTEN氏とのコラボレーションによるアート体験も実施されました。

X(旧Twitter)では、STAR ISLAND 2024(スターアイランド 2024)に対して多くのコメントが寄せられていたので、2024年5月11日に開催されたショーの感想も含めて紹介します。

こちらの投稿では、STAR ISLAND FUKUOKA 2024を見に行った人が「ドローン技術の進歩が凄い!」「めちゃくちゃ良くて、終始口を開けて観てしまった」などドローンショーに感動するツイートが確認できました。

ツイートに添付されている動画からは、ドローンによるアニメーションが夜空に映し出されるたびに「おおー凄い!」「大きい!」など客席から感激する声が聞こえてきました。

こちらの投稿では、STAR ISLAND FUKUOKA 2024を見に行った人が「東京公演も行きたい!」とツイートしているのが確認できました。

STAR ISLAND 2024は福岡公演が5月11日に開催され、東京公演が6月1日・2日に開催されます。

福岡公演を見れなかった方や関東にお住いの方、旅行で東京に来る方は是非STAR ISLAND 2024を見てほしいと思います。

過去に関東で開催されたドローンショー事例

ここでは、関東で開催されたドローンショーの過去事例を紹介します。

直近で開催されたイベントの情報も記載しているので、ドローンショーを見に行けなかった方は参考にしてください。

それでは1つずつ順番に紹介・解説します。

さがみ湖ドローンライトショー

さがみ湖ドローンライトショーの画像
出典:富士急行

富士急行は、2024年5月11日(土)に森に囲まれたアウトドア複合リゾート「さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト」で、一夜限りの特別イベント『さがみ湖ドローンライトショー』を開催しました。

さがみ湖ドローンライトショーの画像
出典:富士急行

本ドローンショーでは、標高420メートルの山頂エリアから約500機のドローンが一斉に飛び立ち、人気キャラクター「パディントン ベア」や「Welcome toさがみ湖イルミリオン」のロゴなど、施設に関連した演出や幾何学模様を音楽に合わせて夜空に描きました。

イベント名さがみ湖ドローンライトショー
開催日程2024年5月11日(土)19:30~19:40
開催場所さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト(〒252-0175 神奈川県相模原市緑区若柳1634
入場料基本無料※プレジャーフォレスト入園料は必要
主催富士急行株式会社
共催
演出
ドローン機体数約500機
公式HPhttps://www.fujikyu.co.jp/data/news_pdf/pdf_file1_1715092366.pdf
SNSInstagram:https://www.instagram.com/sagamiko_resort/
X(旧Twitter):https://twitter.com/sagamikoresort

イベント当日は関東最大級のイルミネーションイベント「さがみ湖イルミリオン」のラストウィークでもあり、ドローンライトで描かれる模様と、光り輝く観覧車や虹色にライトアップされたリフト、そして起伏に富んだ地形を活かしたイルミネーションとの幻想的なシンクロが見どころとなりました。

また、X(旧Twitter)では、さがみ湖ドローンライトショーに対して多くのコメントが寄せられていたので一部を紹介します。

こちらの投稿では、ドローンショーを見ること自体初めての方が「ドローンショーめっちゃキレイ!」「鳥肌が立った!」など実際にショーを見て感動している様子をツイートしていました。

また、ツイートに添付されている動画から、音楽と共に様々な模様に変化するドローンショーを見て、観客から「凄いね~」「すげぇ!」などの歓声が上がっているのが分かります。

こちらの投稿では、さがみ湖ドローンライトショーが開催された「さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト」が、ドローンショーで表現されたアニメーションの画像をツイートしていました。

さがみ湖ドローンライトショーの画像
出典:富士急行

ドローンショーでは、「15周年ありがとう!」や大きな「パディントン ベア」が夜空に描かれており、画像からでも迫力が伝わります。

さがみ湖ドローンライトショーは、子供連れの親子やカップルなど多くの来場者を迎え、イベントは大成功のまま幕を閉じました。

サノフィ「世界血友病デー特別ドローンショー」

サノフィ株式会社は、血友病の認知拡大と患者支援を目的として、4月17日(水)に明治神宮外苑軟式球場で『世界血友病デー 特別ドローンショー』を開催しました。

本ドローンショーでは、500機のドローンが夜空に飛び立ち、一輪の桜が満開になる様子に歓声が上がりました。

イベント名世界血友病デー 特別ドローンショー
開催日程2024年4月17日(水)19:00~約15分間
開催場所明治神宮外苑軟式球場(〒160-0013 東京都新宿区霞ヶ丘町2−3
入場料無料
主催サノフィ株式会社
共催
演出
ドローン機体数約500機
公式HPhttps://www.sanofi.co.jp/assets/dot-jp/pressreleases/2024/240404.pdf
SNSInstagram:https://www.instagram.com/sanofi_japan/
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCTgtKBcr1EOYQkw0oTCSy4w
Facebook:https://www.facebook.com/SanofiJP/

また、「この春新たにチャレンジする血友病患者さんを私たちサノフィは応援します」というメッセージが夜空に描かれ、約10分間のショーは拍手で幕を閉じました。

X(旧Twitter)では、世界血友病デー 特別ドローンショーに対して多くのコメントが寄せられていたので紹介します。

こちらの投稿では、世界血友病デー 特別ドローンショーを間近で見ていた人のツイートが確認できました。

ツイートに添付されている動画からは、実際にドローンが飛んでいる場所の至近距離にいるにも関わらず、鮮明に文字やアニメーションが表現されているのが分かります。

また、世界血友病デー 特別ドローンショーの会場周辺には、スマートフォンで桜のドローンショーを撮影する多くの人々で賑わうなど、ドローンショーイベントは大成功に終わりました。

ENjoy! SAKURA春フェス~佐倉城址公園ライブ~

千葉県誕生150周年記念事業実行委員会(佐倉市)は、2024年3月30日(土)に千葉県誕生150周年と佐倉市市制施行70周年を記念して、佐倉城址公園でライブイベント、青空レストラン、ドローンショーを実施する『ENjoy! SAKURA春フェス~佐倉城址公園ライブ~』を開催しました。

イベント名ENjoy! SAKURA春フェス~佐倉城址公園ライブ~
開催日程2024年3月30日(土)10:00~
開催場所佐倉城址公園本丸跡(〒285-0017 千葉県佐倉市城内町285 0017
入場料各サイトにてチケット販売※現在は終了しています
主催千葉県誕生150周年記念事業実行委員会
共催
演出
ドローン機体数300機
公式HPhttps://100nengo-art-fes.jp/sakura/
SNSInstagram:https://www.instagram.com/100nengo_art_fes/
X(旧Twitter):https://twitter.com/100nengo_artfes
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCUkYoOk3j8bm2UAXgQRLxmw
Facebook:https://www.facebook.com/100nengo.art.fes

本イベントでは、3月28日から4月2日までの間、桜のライトアップが楽しめる企画が用意されていました。

3月30日のフェス当日には、千葉県誕生150周年記念事業総合プロデューサー・小林武史さんによる約300機のドローンショーが『美しい桜の花』を夜空に演出しました。

また、次世代オーガニックレストラン「株式会社ALL FARM」の協力で青空レストランが開かれ、佐倉市の若手料理人集団「佐倉イズム」が地元の新鮮野菜を使ったフードやドリンクが提供されました。

さらに、小林武史さん、藤巻亮太さん、佐倉親善大使の荻野目洋子さんが出演する豪華アーティストによる野外ライブも実施されました。

X(旧Twitter)では、ENjoy! SAKURA春フェス~佐倉城址公園ライブ~に対して、公明党佐倉市議会議員の長谷川やすひろ氏がコメントしていました。

こちらの投稿では、「最後のドローンショーも感動ものでした」というコメントが確認でき、本イベントに参加した長谷川氏がドローンショーを実際に見て感動している様子が伺えます。

ENjoy! SAKURA春フェス~佐倉城址公園ライブ~では、佐倉市ゆかりのアーティストによるバンド演奏やJazz演奏、市内高校生の発表もあり、見どころが満載のイベントとなり、ドローンショーでは多くの観客を感動の渦に巻き込み大成功を収めました。

まとめ

本記事では、2024年に関東で開催予定のドローンショーや関東ドローンショーの過去事例を紹介しました。

まとめ
  • 2024年6⽉1⽇(土)・2⽇(日)に、お台場海浜公園で花火とドローンショーが融合した『STAR ISLAND 2024ドローンショー』が開催予定となっている
  • 2024年5月11日(土)に、さがみ湖リゾート プレジャーフォレストで、一夜限りの特別イベント『さがみ湖ドローンライトショー』が開催された
  • 2024年4月17日(水)に明治神宮外苑軟式球場で、血友病の認知拡大と患者支援を目的とした『世界血友病デー 特別ドローンショー』が開催された
  • 2024年3月30日(土)に、千葉県誕生150周年と佐倉市市制施行70周年を記念した『ENjoy! SAKURA春フェス~佐倉城址公園ライブ~ ドローンショー』が開催された

関東では、2024年6月に1,000機規模のドローンショーと合計50,000発の花火がコラボレーションしたドローンショーが開催予定となっています。

また、過去には「横浜みなとみらい」「神奈川県相模原市」「東京都新宿区」など関東では多くのドローンショーが開催された実績があります。

これからドローンショーを見に行く方や、まだドローンショーを見たことがない方は是非、関東で開催されるドローンショーをチェックして現地で迫力あるショーを見てほしいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次