ドローンショーを多数手がける「ドローンショー・ジャパン」とは?

  • URLをコピーしました!

多くのドローンをプログラミングによる制御で操り、さまざまなモチーフやロゴなどを夜空に浮かび上がらせ多くの人を魅了するドローンショー。

近年、ドローンショーの開催事例は増加傾向にあり、それに比例するようにドローンショーへの注目度も高まっています。

そんなドローンショーを多く手掛ける、国内最大手のドローンショーカンパニー「ドローンショー・ジャパン」。

では、ドローンショージャパンとはどんな会社なのでしょうか。

この記事ではドローンショー・ジャパンの概要や代表、実際に開催したドローンショーの事例などを動画付きで詳しく紹介していきます。

ドローンショー開催におすすめ!

当サイトでおすすめのドローンショー運営会社は「株式会社ドローンショー・ジャパン」です!

株式会社ドローンショー・ジャパン公式サイトの画像

全国各地で300以上のショー実績があり!より効果的なPRや集客率アップをお手伝い!

ドローンショーに関する相談やイベント開催をお考えの方は、下記よりお問い合わせください。

🔹「開催可否がまだ決まっていなくてもOKです」
🔹「初回相談は10分~、完全無料で承ります」

\ 今だけ限定 /

<PR>

目次

ドローンショー・ジャパンの概要

ここからは多くのドローンショーを手掛けてきた「ドローンショー・ジャパン」について、その概要を詳しく解説していきます。

ドローンショー・ジャパンの会社概要

ドローンショー・ジャパンの会社概要は以下の通りです。

名称株式会社ドローンショー・ジャパン
代表取締役山本 雄貴
資本金2億9800万円
(2025年4月22日現在)
設立2020年4月1日
所在地【東京本社】
〒108-0023
東京都港区芝浦3-3-6
東京科学大学キャンパス・イノベーションセンターINDEST 4F


【石川本社】
〒920-0025
石川県金沢市駅西本町1-6-8 ドローンショービル
事業内容ドローンショー専用機体開発・製造
ドローンショー事業
ドローンライト広告事業

株式会社ドローンショー・ジャパンは、ドローンを用いた航空ショーを国内で最も早く取り入れ事業化した会社です。

そのミッションは「当たり前にドローンが上空を飛び交い人々の生活を豊かにする社会の実現」を目指しています。

ドローンショー・ジャパンは、国立競技場で行われたJリーグ30周年スペシャルマッチや、世界陸上・アジア大会告知にて900台規模のドローン演出を担当するなど、機体も自社開発する国内最大手のドローンショー企業です。

また、人気テレビ番組のオープニング演出を手掛けるなど、全国的に注目されています。

最近では、NHK金沢「かがのとイブニング」内のコーナー「メカこびと」にて同社が紹介されました。

さらに、「HONDA創立75周年記念イベント」や「泉州夢花火」など、日本全国のさまざまなイベントでドローンショーを実施しています。

ドローンショー・ジャパンの代表は?

株式会社ドローンショー・ジャパンの代表取締役は、山本雄貴さんです。

以下に、山本さんのプロフィールをまとめてみました。

  • 出身地:石川県金沢市
  • 学歴:2006年に東京工業大学工学部経営工学科を卒業
  • キャリア
    • 2006年に三井住友銀行に入行
    • 2007年にオンライン図書館サービス「Hotdocs」を運営するイデアルリンクを設立
    • 2010年にBaiduへの事業譲渡に伴い、digidockに参画し、取締役に就任
    • 2011年にgumiに参画し、福岡支社代表となる

また、山本さんは先日EYアントレプレナー・オブ・ザ・イヤー2023ジャパン東海・北陸地区チャレンジング・スピリット部門を受賞しています。

この受賞は、「誰もやっていないドローンショーをやりたい」という彼らの強い情熱と高いチーム力の証です。

ドローンショーの未来をより創造的で、よりエキサイティングなエンターテインメントへと進化させるための更なる挑戦を続けています。

ドローンショー・ジャパンの活動

株式会社ドローンショー・ジャパンは、ドローンショーの企画・運営を行っていますが、それ以外にもドローンを使った教育活動も行っています。

その一環として、以下のようなワークショップを開催しています。

  • プログラミングドローン体験:初等教育でのプログラミング教育の義務化に伴い、ブロックプログラミングで簡単に操作ができる機体を用いて、小学生がプログラミングに触れるきっかけとしています。
  • FPVドローン体験:プロドローンパイロットの視点を体験してもらうことで、普段は見られない景色やドローンからの見え方を楽しめます。
  • ドローンレース体験:安全で簡単なマイクロドローンを使ってドローン操縦を体験してもらうことで、ドローンについての理解を深めてもらえます。

また、同社は地元の中新田高校でのドローンショー企画制作と運用指導も行っており、将来的なドローンやAIへの興味を広げることを視野に入れています。

これは、将来のドローンオペレーター(空撮、測量、機体のメンテナンス等)を育成し、地域内での若者の就労・雇用に結び付ける実証を目的とした取り組みと言えるでしょう。

ドローンショー・ジャパンが手がけたドローンショーの事例6選

ここからは、実際にドローンショー・ジャパンが手がけたドローンショーの事例を6つ紹介します。

今回紹介するドローンショーは以下の3つです。

ドローンショー・ジャパンが手がけたドローンショー
  • 『世界陸上』・『アジア大会』ドローンショー
  • ロート製薬「目の愛護ショー」
  • ももクロ結成15周年記念ソングMV ドローン演出
  • PEANUTS 75周年記念ドローンショー Twinkling love with PEANUTS
  • くるぞ、万博。1 year to go.スペシャルドローンショー
  • STARDANCE in 横浜・八景島シーパラダイス

順番に1つずつ解説していきます。

『世界陸上』・『アジア大会』ドローンショー

最初に紹介するのは、『世界陸上 ブダペスト』『アジア大会 中国・杭州』を盛り上げるために開催した、900機のドローンを使用したドローンショーです。

開催イベント『世界陸上』・『アジア大会』ドローンショー
場所神宮外苑上空
開催日時8月5日・6日
使用機体数900機
ショーの長さ約9分

地上から一斉に上昇したドローンが、今大会のスローガンである「壁を越えろ。」の文字を夜空に浮かび上がらせます。

その後隊列を変え、夜空に浮かぶのは走り高跳びに臨む1人の人間。

助走をつけ、背面跳びにて見事にバーを越えていきます。

すると今度は、やり投げの描写へと場面が転換。

振りかぶり、槍を投げるとまた場面が移り変わり、今度は上空に「世界陸上 ブダペスト 8.19スタート」の文字を移します。

更に隊列を組みなおして「アジア大会 中国・杭州 9.23スタート」の文字を創り上げ、ショーを締めくくりました。

このショーは2日間行われ、神宮外苑上空での開催という事もあり、非常に多くの方に観られました

SNSでも話題を呼び、多くの方が東京の夜空を見上げ、大会の周知の一助となりました。

ロート製薬「目の愛護ショー」

2023年10月10日、大阪にてロート製薬主催のドローンショー「目の愛護ショー」を開催しました。

開催イベント目の愛護ショー
場所大阪:八軒家浜船着場付近
(大阪市中央区天満橋付近)
開催日時10月10日
目の愛護デー
使用機体数300機
ショーの長さ約13分

目の愛護デーである10月10日に開催されたこちらのドローンショーでは、全長約100mの巨大な目が大阪の夜空に浮かびました。

「目のうんどうをやってみよう」という文字を作ると、この巨大な目が上下左右に動き目の運動を促します。

その後も「ばんごはんのオススメは」という文字を作ると、夜空に巨大なブロッコリーを浮かび上がらせたり、巨大な視力測定のマークを描いたりと、観ている多くの人達を楽しませました。

あまりの反響の大きさに、予定していた10月13日のショーを安全性の観点から中止しなければいけないほどの盛況ぶりを見せたこのドローンショーは、SNSでも大きな反響を呼んでいました。

ももクロ結成15周年記念ソングMV ドローン演出

ドローンショーはなにも屋外・上空だけで行われるものではありません。

人気アイドルグループももいろクローバーZの結成15周年記念ソング「いちごいちえ」のMVでは、ドローンショー・ジャパン社による屋内ドローンショーでMVを演出しました。

このプロジェクトでは、世界的にも実施事例の少ない室内でのドローンショーを行い、MVを華やかに彩りました。

このMVで用いられたインドアドローンショーの技術では、GPSの届かない屋内でのショーが可能です。

また、屋外の場合は航空法や電波法に則って開催する必要がありますが、インドアドローンショーの場合はそれらの制限を受けることなく、自由度の高い演出ができる点も魅力の1つです。

PEANUTS 75周年記念ドローンショー Twinkling love with PEANUTS

PEANUTSコミックの誕生75周年を祝し、チャーリー・ブラウンやスヌーピーなど人気キャラクターたちが、約500機のドローンによって夜空に描かれる特別なショーが開催されました。

1950年に連載を開始して以来、世界中で親しまれてきたPEANUTSの魅力が、最先端のドローン技術を通じて、スケール感のある演出で表現されました。

このイベントは、国内でPEANUTSのライセンスを管理するソニー・クリエイティブプロダクツと、ソニー・ミュージックソリューションズが協力し、ライセンス契約を締結することで実現しました。

あわせて読みたい
大阪・天満橋で「PEANUTS 75周年」&「大阪・関西万博開幕直前」ドローンショー開催 2025年3月23日(日)から30日(日)までの8日間、大阪市中央区北浜東の「川の駅 はちけんや」周辺にて、ドローンショーイベント『DRONE SHOW JAPAN PRESENTS STARMIRAGE...

くるぞ、万博。1 year to go.スペシャルドローンショー

株式会社ドローンショー・ジャパンは、公益社団法人2025年日本国際博覧会協会と共同で、「2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)」の開幕まで半年となる節目にあわせて、特別なドローンショーを実施しました。

イベントタイトルは『想像以上!が、万博だ。6 months to go スペシャルドローンショー!』で、万博の魅力を広く伝えるPR企画として開催されました。

実施日は2024年10月12日(土)・13日(日)の2日間で、会場は大阪市住之江区南港北2丁目1-10に位置するATCウミエール広場付近でドローンショーが開催されました。

あわせて読みたい
ドローンショー・ジャパンは、大阪・関西万博開幕半年前PRとして『想像以上!が、万博だ。6 months to g... 出典:株式会社ドローンショー・ジャパン 株式会社ドローンショー・ジャパンは、公益社団法人2025年日本国際博覧会協会との共催で、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万...

STARDANCE in 横浜・八景島シーパラダイス

2023年12月23日・24日・29日・30日・31日の5日間、横浜・八景島シーパラダイスにて、大規模なエンターテインメントショー「STARDANCE in 横浜・八景島シーパラダイス」が開催されました。

イベントでは、LEDを搭載した約1000機のドローンと花火が連動し、夜空を彩る壮大な演出が繰り広げられました。

ショーには、「ウルトラマン」「エヴァンゲリオン」「鬼滅の刃」など、世界的に人気のあるキャラクターが登場し、ドローンによってキャラクターたちの姿が空中に浮かび上がり、多くの来場者を魅了しました。

今回はさらに演出が強化され、すべてのショーで花火とのシンクロ演出が追加されました。

1日に3回行われるショーすべてで、約1000発の花火が打ち上げられ、空と音で感動を届ける内容となりました。

中でも12月24日のクリスマス限定公演「Xmas 花火×ドローンショー」は特別仕様で実施され、約3000発の花火がドローンと連動して打ち上げられました。

イベント全体では、合計2万発におよぶ花火が夜空を彩りました。

クリスマステーマのこの公演では、200メートル級の巨大な“光のツリー”がドローンによって表現され、幻想的な風景が広がりました。

まとめ

ドローンショー・ジャパンまとめの画像

この記事では、ドローンショーを多く手掛ける株式会社ドローンショー・ジャパンについて、詳しく解説しました。

ドローンショー・ジャパンはドローンを用いた航空ショーを、国内で最も早く取り入れ事業化した会社です。

代表の山本雄貴さんはこれまでの功績が認められ、先日EYアントレプレナー・オブ・ザ・イヤー2023ジャパン東海・北陸地区チャレンジング・スピリット部門を受賞しています。

ドローンショーの開催においては、大小さまざまな規模でのドローンショーを展開しており、まさにドローンショーを手掛ける最大手の1社と言えるでしょう。

今後、ますます注目度が高くなるであろうドローンショー。

そんなドローンショーを演出するドローンショー・ジャパンの手掛けるドローンショーを、ぜひ実際に観てみてはいかがでしょうか。

ドローンショー開催のご相談はどなたでも、下記バナーより簡単に資料請求ができます。

ドローンショー開催におすすめ!

当サイトでおすすめのドローンショー運営会社は「株式会社ドローンショー・ジャパン」です!

株式会社ドローンショー・ジャパン公式サイトの画像

全国各地で300以上のショー実績があり!より効果的なPRや集客率アップをお手伝い!

ドローンショーに関する相談やイベント開催をお考えの方は、下記よりお問い合わせください。

🔹「開催可否がまだ決まっていなくてもOKです」
🔹「初回相談は10分~、完全無料で承ります」

\ 今だけ限定 /

<PR>

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次