レッドクリフ、サマソニ大阪で花火を搭載したドローンを使った演出『ひかりの世界・阪栄の火の鳥』を初公開

  • URLをコピーしました!

株式会社レッドクリフは、文化庁が主催する『MUSIC LOVES ART 2024 – MICUSRAT(マイクスラット)-』に参加し、その一環として2024年8月17日(土)に大阪府吹田市の万博記念公園で行われた「SUMMER SONIC 2024」において、国内初の試みである花火を搭載したドローンを含む、1,000機のドローンによる壮大なショーを披露しました。

目次

点描アーティストの『GOMA』と空のクリエイティブチーム『レッドクリフ』が共同制作した、1,000機のドローンによるショー

ひかりの世界・阪栄の火の鳥の画像
出典:株式会社レッドクリフ

今回のドローンショーは、文化庁が主催する「MUSIC LOVES ART 2024 – MICUSRAT(マイクスラット)-」プロジェクトの一部として実施されました。

このイベントは都市型音楽フェス「SUMMER SONIC 2024」と連携しており、普段アートに触れる機会が少ない人々にも楽しんでもらうことを目的としています。

レッドクリフは、オーストラリアの先住民族の伝統的な楽器「ディジュリドゥ」を奏でるアーティストであり、点描画家としても知られる『GOMA氏」とのコラボレーションで、1,000機のドローンを使い「再生」と「繁栄」をテーマに壮大なショーを披露しました。

『ひかりの世界・阪栄の火の鳥』が、GOMAの独自の感性を夜空に表現する

タイトルは『ひかりの世界・阪栄の火の鳥』。光の粒が変化を繰り返し、鳳凰へと生まれ変わる物語は、GOMA氏の人生経験や感性に基づいて生み出されました。

この幻想的なストーリーを、レッドクリフは1,000機のドローンを駆使して万博公園の夜空に表現しました。

ドローンの動きとLEDライトによる色のグラデーションが、波のようなダイナミックな動作を生み出し、抽象的な記憶や意識のつながりを象徴。

この演出によって、夜空には壮大なアートが描かれ、観客は夢のような世界に引き込まれました。

クライマックスでは、手塚治虫の名作『火の鳥』に着想を得たGOMA氏作の「火の鳥」が登場。

鳥の羽の形に花火を搭載した100機のドローンから火花が放たれ、その壮大な光景は感動的なフィナーレを迎えました。

レッドクリフは今後も、技術と芸術を組み合わせた新たなエンターテインメントであるドローンショーを通じて、国内外の観客に驚きと感動を届け続けます。

GOMAとは

GOMAは、オーストラリア先住民アボリジニの伝統楽器「ディジュリドゥ」を演奏し、また画家としても活動している。

1998年にオーストラリアで行われたバルンガディジュリドゥ・コンペティションで準優勝を獲得し、国内外で幅広く活躍している。

2009年に交通事故に遭い、その後高次脳機能障害を患い活動を一時中断。

しかし、事故から2日後には、緻密な点描画を描き始め、現在ではオーストラリアのBACKWOODS GALLERY(2016年)、新宿髙島屋美術画廊(2018年・2019年)、PARCO MUSEUM TOKYO(2022年)、PARCO GALLERY OSAKA(2023年)、PARCO GALLERY NAGOYA(2023年)などで個展を多数開催している。

2012年には、彼を主人公とした映画「フラッシュバックメモリーズ3D」に出演し、東京国際映画祭で観客賞を受賞。

2021年には、2020年の東京パラリンピック開会式でひかるトラックの入場曲を担当。

また、2022年には舞台「粛々と運針」(PARCO劇場)の音楽監督を務め、劇中のアートも手がけている。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次